TOMEIKAIの講師陣
講師の“質”に自信があります
TOMEIKAIでは、質の高い個別指導を実現するため、
業界トップクラスの厚待遇で優秀な講師を集めています。
厳しい選抜試験で採用された講師は、学力・人格ともに優れているだけでなく、
机上研修や板書指導、模擬授業などを通して、個別指導講師としての技術も磨いています。
TOMEIKAIなら、あなたを夢の志望校へと導く、理想のパートナーが必ず見つかります。
TOMEIKAIの講師はここが違う!
-
厳しい選考
書類選考、筆記試験、適性検査、面接、説明会などの厳しい選考により、学力・人格ともに優れた講師を選抜しています。
-
独自の研修制度
採用後に現場研修・板書研修・模擬授業を義務づけているほか、教務社員による研修を日常的に実施しています。
-
教科別の専任指導
1人の講師が複数の教科を受け持つのではなく、各教科・各校の入試に精通した講師だけが指導に当たります。
-
担任によるマッチング
講師の選定は、ご家庭からの要望や志望校、お子様との相性をふまえたうえで、担任である教務社員が責任をもって行います。
※万が一、成果が出ない場合は担任に遠慮なくご相談ください。異なる角度から再選定し、講師交代をします。
-
教務担任・チーフ講師のサポート
授業を担当する講師の力量に任せきりにするのではなく、各校の教務担任・チーフ講師が指導法やカリキュラムの進捗を監修しています。
講師紹介
TOMEIKAI各校の中で、特に合格実績が豊富な講師に、個別指導のコツを聞きました!
-
安井 美郷先生(信州大学理学部)
【担当教科】
□高校受験:数学、理科
□大学受験:数学、化学、生物PROFILE
生物、化学メインに教えています。
苦手な科目に対する意識を変えられるよう丁寧な授業を行うことをこころがけています。-
苦手弱点科目の克服に効果的な指導方法はありますか?
私自身の経験からも、苦手・弱点科目は問題集を10周ほど繰り返し、苦手意識をなくすという方法をおすすめします。
まずは数をこなすことが大事だと思います。
MESSAGE
TOMEIKAIは1対1の完全個別授業なので集団よりもしっかりと個人の苦手な点、課題点を見つけ、対応することができます。発問形式の授業で、わからないところがあればすぐに聞くことができるのもポイントです。
-
-
関尾 椋哉先生(鹿児島大学獣医学部)
【担当教科】
□中学受験:国語、算数、理科
□高校受験:国語、数学、理科
□大学受験:文系数学・英語、化学
倫理、政治経済PROFILE
日々の授業では、わかりやすく面白いをモットーに指導にあたっています。
-
指導に関するこだわりは何ですか?
生徒の志望校合格に向けて、他の科目の成績管理やサポートなど総合的に指導を行っています。
MESSAGE
第一志望校合格を目指している皆さん、私たち講師陣は合格までの道のりを全力でサポートさせていただきます。
-
-
田村 里緒先生(佐賀大学経済学部)
【担当教科】
□中学受験:国語、算数、理科、
□高校受験:英語、数学、国語
□大学受験:英語、文系数学、
日本史PROFILE
勉強が楽しいと思えるような授業を提供します。
-
指導に関するこだわりは何ですか?
先生と生徒と言うよりは、家族のような信頼関係を大切にするようにしています。質問しやすい環境をつくり、生徒の成長の手助けとなることを心掛けています。
MESSAGE
マンツーマンの個別授業なので、個人のペースに合わせた授業を行います。先生も生徒も仲が良く、TOMEIKAIへ入会すると勉強に対するイメージも変わると思います。
-